こうしたトラブルを避けるためには、優良業者を選ぶことが重要となってきます。
優良業者を選ぶ基準とは、
- 料金の上限を表示していること
- 専門的な知識を持っていること
- お客様の目線でサービスを提供しているか?
遺品整理は専門業者に依頼しましょう
遺品整理という業種は、最近できた業種で、形態も色々です。
便利屋、リサイクルショップ、引っ越し業者などが片手間にサービスを展開していることもあります。
しかし、このような形態の業者は、査定眼が不十分だったり、特殊清掃の専門知識を持たない素人のような悪質業者が多いのも確かです。
遺品整理は、不用品処理とは違います。
遺品整理を専門に行う業者として一番大切なのは「残された方の心の負担を減らす」という点である、とわたし達は考えています。
もちろん、専門業者ですのでしっかりとした査定眼を持ち、臭いを残さない特殊清掃をすることはもちろんのことです。
遺品の整理を通して、お客様の心身の疲れを少しでも癒すこと。それがわたし達のサービスの原点なのです。
「後から追加で料金を請求されて、見積もりの倍以上になった」
「特殊清掃を頼んだけれど、腐敗臭が残っている」
この業界に長くいると、このような話はたくさん耳に入ってきます。
故人様を亡くした悲しみに鞭打つような業者が存在するのは、同業者として腹立たしく、悔しい思いでいっぱいです。
当社では、少しでもお客様の悲しみや心の負担を軽くするために努力させて頂きます。
遺品整理の相場価格は非常に不透明なイメージがある、と沢山のお客様よりご意見を頂きました。
当社ではわかりやすい価格設定と、現地でのお見積もりで適正な価格を表示しております。
後から追加で料金を請求することは一切ございません。